プロフィール

自己紹介

ぶぶこ 50代
  • 現役美容師(高齢者メイン)
  • 栄養士免許所持
  • アロマコーディネーター資格
  • 2日に1度のトランポリン
  • 食宅便マニア

はじめまして、ぶぶこと申します。

50代前半の共働きで、夫とワンコ2頭と暮らしています。

それと、独り暮らしをしている息子がいます。

2022年5月からブログを始めました。

このブログでは、

  • アラフィフが直面する問題との向き合い方
  • アラフィフが日常を楽しくするコツ
  • 元気なシニア期を迎えるための食事・運動・思考

について情報を発信しています。

40代後半~50代にかけて今まで感じたことのなかった

公的な責任感、肉体的な劣等感などが一気に押し寄せました。

公的な責任感は、父の葬式の喪主をしたことから始まりました(母・兄弟姉妹なし)。

葬式が終わればお墓の手配、実家の相続手続き、空き家の管理など…

すべて私一人の選択と責任で片付けていかなければならない立場になりました。

肉体的な劣等感更年期障害と老化現象です。

それまでできたことが急にできなくなり驚いたこともありました。

特に40代後半はしんどかったですが今はだいぶ落ち着き(慣れ)ました。

幸いなことに仕事柄、70~80代の方と接する機会が多く

15年いろいろな方を見て聞いているうちに

どんな生活で

どんな食事で

どんな考え方を

すれば元気で素敵なシニアになれるのかを実践中。

ぶぶこ

どうぞよろしくお願いいたします!